今日は久しぶりに夫と出掛け
スカイツリーに行って来ました。
スカイツリーのふもとの
ビバナポリという、クリレスのお店で
ランチして来ました♪

この年になると
ブュッフェに対応できる胃袋じゃないんで
選べるパスタと
サラダとスープくらい。
ピザの食べ放題もあって
ちびっ子たちに人気だったね★
これで2人で4536円!
たっk(以下略)
観光地価格ですね、、
この価格でも並んでたし
みんなお金持ってますね~♪
我々はクリレスの優待を使って
2人で36円でした!!

クリレスは
あと少し残ってるんで
ジャンフランソワで今度パン買います♪
スカイツリーのまわり
いろんな複合施設があって買い物が便利そうだし
街の雰囲気が良いし都心に近いし住みやすそうだなぁと思った!
スカイツリーは
有料でのぼれるMAXの高さ
450メートルまでのぼって
2人で6000円以上かかります。(白目)
価格を知って
ボルダリングのように
素手で、よじ登ろうかと思う価格~
ふらっと遊びに行くお値段ではなかった!
おそるべし、スカイツリー。
そして、またしても
中国語で、ふっつーに話しかけられ
ほとばしるチャイニーズフェイス。
夫も「あーこれが例の」と納得してた。
華僑のお金持ち風を目指してるから
本場の人に間違われるなんて光栄!
夜は、ジェイグループHDの優待で
秋葉原のうな匠のひつまぶしと
鰻ととろろのひつまぶし。
近くに店舗がない人は
もつ鍋とか商品にも交換できて
そのもつ鍋も美味しいんだよー★
200株持ってますが
永らく持ち続けて、株価はなだらかに上向き。
これからも持ち続けたい。
お金や株の方向性を夫と話し合い
食事券優待は私の食事準備の手間が減るからふやして
それ以外の配当のみの銘柄を売って消費をする
頭金をためる(←近々書きます)という話に。
私はいろんなことに
これはこうしたい、あれはイヤだ
そんなことはどうでもいい、というのがハッキリしてて
夫は基本どうでもいい、お任せで♪なタイプ。
お互い楽です。
すいません、こんなどうでもいい話で、、
タイトルのDDEは、どうでもいいの略でした。
明日からまた張り切っていきましょー★