去年の夏は食欲不振でしんどかったのですが、自分のブログには全然記録として残してなかったので、いつ頃どのようにしんどかったか全然振り返れない。ねー

 

…けど、今年はなりたくないので、ちょっと自律神経乱れてきている今、思い出しながら振り返ります。

 

去年の夏は、職場のエアコン効き過ぎ(館内全制御のため、自分の店だけを温度調整することが出来ない)で暑い外との温度差にやられ自律神経が乱れ食べ物が喉を通らなくなりました。

 

過去にも夏バテはしたことがあるけど、去年は「どんな食べ物も欲さない」「喉を通過しない」が長引き、体力や体重はみるみる減少し、料理をするパワーもなく、市販のおかゆを少しずつ食べる生活でなかなか辛く、病院で漢方を貰ったりもして秋を迎えたりしてたのでした。

 

だけど、ネガティブなことをブログに書きたくなくて去年のブログを読んでみたら、そんな気配を感じさせないブログで、備忘録ブログとしては失格だなぁ〜と。💦

 

良いことしか記録してない😅

私の悪い癖です。魂が抜ける

 

 

そういえば、栄養不足も重なってかびっくりするくらいの過去一の肌荒れも起こしたなぁ。

夫にも買い物を頼んでいろんなおかゆを揃えてもらってたっけ、本当に感謝すべきですね。

 

最近、職場のエアコンが段々威力を発揮してきていて去年の恐怖が蘇り、体調を崩さないように気をつけないと、と考えすぎたことがストレスになり、めまいなどの自律神経の不調が出てきました。

これ以上悪化しないように、あまり考えすぎずに、でも対策もして万全を期したい。

 

年々歳も取り、元々ない体力がさらになくなるけど、どうにか抗って体力をつけたいし、とにかく今年は元気に過ごしたいです。アップ

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村