呑み仲間や料理屋の女将で遅めの新年会をしました。パー

隣町の料理屋にて飲み放題付きで5500円のコース。

メンバーは男性5人、女性2人で計7人。

海鮮が売りの料理屋さんです。アップ

コース料理なのでバランス良く茶碗蒸しや小鍋などもついています。(小鍋の写真は取り忘れたけど、すき焼きでした)

楽しみにしていたのでこの日にコンディションを合わせるように生活をして当日はしっかり食べれました。ねー

煮付けは子フグの煮付けでした。

牡蠣はひとり2個ずつ。

私は蒸し牡蠣でもビビって1個。

いつも呑まない私、ソフトドリンクでも頑張って2杯なので、飲み放題の元は当然取れないのだけど、成人してから25年以上すっとそれでやってきました。

が、頼んだドリンクの氷を取り出せば3杯飲めるということに気づきました~。ゲラゲラ

オーダーして届いてすぐにグラスから氷を取り出すとドリンク自体が半量ほどになるので3杯いける~。

お腹冷えやすいので大体ホットドリンクを頼むのですが、たまには飲み放題で色々飲んでみたい、という欲がこの発想にたどり着いたのでした。ウシシ

それでも食べきれなかった天ぷらは持ち帰りのタッパを貰いました。

〆の焼きおにぎり。

お吸い物はあさり。

新年会をする少し前にお店がテレビに出てて、その時に人気だと紹介されていた餃子を別オーダーしました。パー

ニンニクや生姜もしっかり味わえてジューシーで甘い、とても美味しい餃子でした。グッド!

〆のアイスは抹茶。

たらふく食べて満足、満腹。クラッカー

その後はみんなが良く集ういつものスナックへ。

週末だから満席~。

なんやかんやで日付が超えるまで楽しく過ごした一日でした。アップ

 

 

みんなで楽しく食事出来て良かったです。ベル

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村