肩関節周囲炎(癒着性肩関節包炎・凍結肩)を発症し約4カ月経過。パー

順調に可動域が狭くなってきておりガチガチですが、痛みの感じ方から推測すると炎症期から拘縮期に入ったのではないかと感じます。

痛みはピーク時の痛みが10だとすると今は6くらい。アップ

安静時には痛みを感じない時も増えてきて、睡眠不足で困っていた夜間痛も少し変わってきた(銃で撃たれたような痛さから筋肉疲労のような痛さに変化した)気がします。ひらめき電球

 

この間にリハビリも月2回ペースで継続、家や職場でPTさんに教わったセルフリハビリとYouTube先生に習ったストレッチを毎日継続。

11月末にはもう一度、痛み止めとして腋窩神経ブロック注射を5カ所に打ちました。

注射は極細の針を使ってエコーで見ながら液を入れていくのですが、チクッ程度で全然痛くないです(私の感覚では)。

注射は3割負担で300円ほどの計算、1カ所打っても5カ所打っても金額は一緒でした。

その持続効果は5日間ほどでしたが(悲)、どれもこれも良い経験・大人の階段登っています。ベル

 

 

夜、布団から肩が出ないようにしても肩がスースーしがちで冷えるので、これ買いました。アップ

「肩寒い」って毎年思っていたんだけど、四十肩になって買う機会が出来て良かったわ。

し、渋いっ。

ローカル激安衣料品店で800円ほどなのでデザインとカラーはお婆ちゃん仕様ですが、寝ているときに肩が冷えません。

フワフワした感触が猫を触っているようで寝ているときも癒やされます。にゃー

 

四十肩ではない皆様にもオススメしたい逸品です。(もっとオシャレなデザインいっぱいあるから、ぜひ!)ニコニコ

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村