馴染みのラーメン屋のこの日の裏メニューはプルコギ。

プルコギを一口食べて、美味しすぎてライスを貰う。
で、店主が出してきてくれたのはこちら。

大阪・鶴橋の本格キムチ3種。
頂き物だそうだけど「食べてみ~」ということで試食。
どれもキムチっぽくない色に見せかけて、しっかりキムチでした。

ご飯が進む。
私が知っているキムチとは違って本場には想像もつかないキムチがたくさんあるんだろうなぁ。

良い物を頂き、この日も店主や常連さんと楽しく交流できました。

外に出て行くと、そういう自分の生活の枠では出会えないモノを知ることが出来るので、いろんなコミュニティに属すってのは有意義なことだなぁと思います。

心の栄養になりました。
