先日ブログにもちょっと書きましたが、我が家に新しいエアコンが追加されました。
エアコン自体はタダですが、使用した電気代もタダになれば嬉しいんだがなぁ・・・。
で、今まで使っていたもう一台のエアコンですが、これからも稼働して貰うために家電量販店に初めてエアコンクリーニングを頼みました。
フィルターの掃除をする度にエアコン内のカビがガッツリ見えてて、気になってはいたんだけど・・・クリーニングも安いわけでもないから躊躇うところでもありますね。
エアコンクリーニング当日は私は仕事だったので、夫がエアコン下の物をどかしたり掃除して準備してくれて助かりました。
エアコン内がどれだけ汚かったか、洗浄後の汚水を写真に撮ってくれていました。
↓
↓
以下、汚い画像が出てきます。
↓
↓
カビやホコリで真っ黒な汚水。
汚い画像を載せてスミマセンね。
今までこの汚い空気を吸っていたのね・・・。
汚れの状況などから追加で室外機クリーニング&抗菌コートもしてもらったようです。
トータルで23000円くらいで安くはないのですが、やって良かったかな。(キャンペーンやポイントなどを利用したので約18000円)
最近のエアコンよりも古いエアコンの方が耐久性があるようで、こまめにメンテナンスをしていたらエアコンも長持ちするようです。
クリーンなエアコンになったので、夏にエアコンを稼働するときが楽しみです。