押し入れを整理して不要になった収納棚、ひん曲がっています。ゲラゲラ

本来は台所で使っていたのだけど、場所を変えて押し入れで使われていました。

この度、押し入れ収納をパズルのように組み替えたら・・・「何ということでしょう、今までなかった空間が出来ました」(←ビフォーアフター風に。)ニヤニヤ

 

というわけで、不要になったので捨てます。

下駄箱で使っていた一つの場所で二足収納できるこれ↓も捨てます。

普段、外出するのに履く靴はスニーカー、仕事靴はニューバランス・・・この二足がヘビロテで、あとの靴はほとんど出番なし。

ヒール靴も履く機会がなくなりましたし、夏のサンダルもあまり出番ないし・・・もっと見直せそうです。アップ

夫も靴をたくさん持っているのですが履く靴は大体決まってそうだし、下駄箱の半分くらいは使ってない靴・・・と思えば、今、あるものをしっかり使っていかないと持ち腐れだね。

 

これは衣類に関しても同じですね。パー

押し入れ収納も見直せばもっとスッキリしそうだな。

 

今回は2捨て。

トータル438捨て。

 

新年度も少しずつ身の回りを整理整頓・スッキリさせることによって、人付き合いや考え方・心身もシンプルにスッキリした年になれば良いなと思います。アップ

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村