今日、光回線の工事をしてもらいました。![]()
午後からは初回無料でパソコンの設定や無線LAN設定、メルアド設定を行ってくれる家電量販店からのサービスを利用…おじさん先生が来てくれました。![]()
プロの設定はあっという間です。
パソコンの分からないこともついでに聞いて解決しました。
おじさん先生と知り合いだったら助かるのになぁ…。![]()
というわけで今のところサクサクと進みます。
おじさん先生がチェックしてくれたスピードテストでは34Mbpsでした。
今まで動画もやっとこさ見れるくらいだったから…早いと感じるのは当然も当然です。![]()
ただ、おじさん先生いわく、私が住んでいる地域に限っては何故か夕方に速度が遅くなる印象があるとか…色んな所へ訪問していてそう感じるそうで隣の市はそんなことないのだとか。![]()
NTT側の問題でしょうか。
まぁ、我が家はネットが不通にならないのであれば助かります、あれはストレスが大きい。![]()
料金はこんな感じ。![]()
光回線月額利用料金3700円
光電話月額利用料金500円
月々4200円程で電話、ネットが出来る計算です。
光電話になるのでNTTへの基本料金は必要なくなります。
その他かかった費用。
サービス利用登録料 800円(新規契約割引2200円適用)
回線工事費 無料(2年縛りあり、解約の場合料金発生)
光電話・番号ポータビリティ等工事費 3000円
回線工事費が無料になったのは新規契約だからかなぁと思います。
今までだとプロバイダーとADSL利用料&NTT料金が合わせて月々3300円くらい。
なので、今後は毎月900円くらいUPの計算になりますが、繋がる速度もUPしたので、QOLもUPし、快適かなと思います。![]()
工事の方、おじさん先生もご丁寧な対応で助かりました、感謝です。![]()
