こんにちは、パソコン音痴ことミッシェルです。![]()
パソコンだけではなく、メカ全般に音痴です。![]()
さて、私が購入した機種のノートパソコンのパンフレットにはこう書かれていました。
「Ryzen CPUコア」を4基、グラフィック「Vegaコア」を6基ワンパッケージに搭載、さらにA.Ⅰ制御、Sense MIテクノロジー搭載でクラス最高のパフォーマンスを実現します。
ちょっと、何言ってるかわかんないです。![]()
…さて、開封しましょうか。
少しずつ進んでいかねばね。![]()
朝から広げた新パソコンで説明書&スマホ片手に初期設定を行いました。
マイクロオフィスアカウントってのを設定しないといけないので、それも新規作成しました。
今まで使っていたメールアドレスも継続して使いたいので、アカウントの追加をしたり…。![]()
設定後、ちゃんとメールが届くかどうか送ってみたり…メカ音痴にはなかなかハードな作業でした。![]()
ネットワークの接続(無線)は簡単に出来て良かった~。![]()
そうこうしてたら14時くらいになったので昼食。![]()
カップ麺。
ウィルス対策には今使っているウィルスバスターをインストールしたかったので、最初からPCに入ってるマカフィーをアンインストール後、ウイルスバスターへ。
ウイルスバスターは3台まで使えるので、新パソコン・旧パソコン・スマホに入ってます。
この作業だけで50分くらいかかりました。
メカ音痴っぷりがわかるでしょ。![]()
Windows10は当然まだ使い慣れていないので、使いにくいです。
どこに何があるのか…。
大体、私はパソコンですることは限られています。![]()
写真を撮りこんでブログ更新、懸賞やアンケートサイトチェックなどインターネット。
あとの機能は使わないのだから。![]()
そうこうして半日以上パソコンとにらめっこで疲れたので終了、我ながら良くやったと思います。
あとはまた違う日にデータ乗換の予定です。
ちょっとずつ、ちょっとずつ、です。![]()

