長年使っている自転車…前職場を退職するときに頂いた餞別のお品なので捨てられずにいます。![]()
近所に用事で出かける時にたまに乗ります(夏以外)。
で、たまにしか乗らないからやっぱり劣化してくるわけです。![]()
すぐに空気が減るしタイヤ横のヒビも気になってて、タイヤ替えてもらった方が良いかなぁ、と思い交換だと2本で8000円ほどと聞いて自転車職人のところに持って行ってみました。![]()
居酒屋繋がりの自転車職人…お店が近いのでポンコツ自転車でもすぐ行けて助かる~。![]()
見て貰ったら、まだ様子見ても良い、乗れますとのこと。
さすが、プロ!![]()
使わなくても一カ月に一回は空気を入れる方が良いとのこと。![]()
我が家にあるのは100均の空気入れだからうまく入らないし入れるのにコツがいるんだよねぇ。
8000円浮いた上に空気をたっぷり入れてもらって、帰りはスイスイ帰ったのでした。![]()
サンキュー。![]()

