今日は仕事休み。
家事をしている最中に、腰をビキッ!![]()
長時間同じ姿勢をしていた後、急に違う動きをしたから腰がビキッとなり、反射で膝がガクッ。
今まで寝込むほどのぎっくり腰になったことはないけど、その手前のやつをよくやるんです。
イテテ。![]()
今日のはまだマシな方かしら。![]()
すぐに動けないから横になりネットで「ぎっくり腰」検索…検索するのも何度目…。![]()
動ける範囲で動かす方が早く治るとか。
あと「これ以上動くと痛くなるかもしれない」という不安な思いはさらに脳から痛み信号を出すらしい、へぇ~。![]()
動ける範囲で掲載されていた体操をやる。
普段からこの体操を腰痛予防などでやれば良いんだけど、元気な時は頭にはないよな。![]()
明日は仕事、GW明けで荷物が超超超超多い。
長いGWで10日も物流ストップすると、当然荷物が多い、笑うしかないほど多い。
腰のストレッチしてから品出しボチボチやりましょ。
歳を取るというのはこういうところにも表れますね、自分の身体も衰えてるのだから昔と同じように動けるつもりでいてはいけないのだね。
元気だとついうっかり…。![]()
健康って本当にありがたい、と感謝出来る良い機会となりました。(ポジティブ
)
