食器棚の中を見直し。
だいぶ見直したので捨てる物はないかなと思ったけど、新たにこの6点を処分です。
グラスは口が少し欠けてるので捨てます、まだ同じのがもう一個あるから夫がビールを飲む時も問題なし。
陶磁器のおたまは結婚式の引き出物で器とセットになっていたものなんだけど、これは重くて使い勝手が悪くてねぇ…ほとんどしまいっぱなし。
器の方はヘビロテしてるのだけどね…これから先も使わないような気がするのでこれだけ処分します。
その他にはスプーン類やお皿、栓抜きは他を使っているので処分、計6点。
あと、写真撮り忘れたけど、文庫本などを4冊リサイクルしました。
4冊で80円。
以前は本もすごく持ってたけどだいぶ減らしましたよ、本は捨てる前にリサイクルするのがお決まり。
買い取ってもらえなかったらその時には1㎏1円の紙ゴミとしてスーパーのリサイクルボックスへ。
資源ごみは極力分別するようにして「エコしてるぞ」という良い気持ちを持つ作戦で。
計10捨て。
トータル334捨て。