夫に仕事着の裾上げを頼まれて、裾上げテープを付けようとアイロンを当てたところ…。
間違って反対に(当て布側)に引っ付けてしまったミッシェルです。![]()
当て布として利用していた愛用のガーゼハンカチにベッタリ。![]()
裾上げテープは過去に何度かつける機会があって初めてというわけではないのですが…。
ハンカチから剥がそうと思ってもハンカチがビビビと破れそうなので、もうこのハンカチも処分決定です…トホホ。![]()
ズボンの表裏を間違えて裾上げしたわけじゃないから、まだヨシです。
夫のズボンだったら「大怒られ」でしょう。
ま、やってもらってる側だと大怒り出来る立場ではないですが。
ガーゼハンカチは吸水性も良いので気にいってたんですけどね。![]()
思いがけずの断捨離…。![]()
それにしても裾上げテープの威力はすごいです。![]()
引っ張っても引っ張っても取れない。
この失敗で100均のものでも十分役割を果たすということが実証されました。![]()

