その後、同僚のキンプリ熱はグイグイ右肩上がりで、同僚でありながらママ友でもあるもう一人にも伝染し、別のママ友含め3人で楽しんでいるようです。アップ

イイですな。

 

前回こちら→(続・キンプリにハマった同僚と嵐ライブ当落)でも書きましたが、映画の舞台挨拶が、私は「ないとみていた」岡山でもあるということで…ビックリ。ビックリマーク

チケットぴあで現在先行発売中ということで、舞台挨拶も東京・大阪・岡山のみとなると競争率は上がるものの応募だけはしっかりしておかないとね、ということで、頑張っているようです。

私も(そういえば)チケットぴあ会員だったので協力しておきました。

当選したら良いね~。

 

同僚2人がキンプリにハマったことで、我が職場のジャニーズファン人口は少し増え、さらに楽しい会話が出来そうです。(学生バイトにジャニーズWEST好きの子もいる。)

まぁ、勤務中は私語は慎まないといけないのだけど。えっ

 

彼女たちは今「ロケット」くらいの勢いでキンプリに燃えているので、好きなメンバーの一言一句に一喜一憂し、キャーキャーと何だか楽しそうです。ロケット

 

私も大野智へ向かって一直線な「ロケット」時代があったのを思い出します、近年は「線香」くらいの息ですが…これからも細々と応援し続ける次第であります。ハロウィン

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村