台風被害、酷いようですが皆様大丈夫でしたでしょうか。

こちらは今日は台風余韻の風がボウボウと吹いておりました。

ベランダのオーニングを台風前に一回仕舞って、今朝出して、また仕舞うという。汗

 

さて、先日の話。

元職場の先輩から突然の連絡で、そっちに行く予定があるからお茶でもしませんかとのお誘い。

ちょうど仕事が休みの日で時間のタイミングも良かったので2時間ほどお茶をしてきました。音譜

自分のお友達(先輩だけど)とお茶なりランチなりの息抜きをするのは久しぶり~。

 

場所は我が職場のある商業施設内の喫茶店で昨日も明日も行く場所…非日常感ゼロだったんですけどね。ニヒヒ

抹茶系のワッフルとホットケーキの2種をシェアしました。ウシシ

 

先輩とは先日の西日本豪雨の話、仕事の話、旅行の話、先輩の好きな森山直太朗さんの話、元職場の話…などなど話題は尽きません。

中国語の先生も出来る先輩の中国土産と毎年行っているという高知土産をいただきました。音譜

年は私よりも一回りくらい上ですが、いつまでも若々しい先輩。ベル

保守傾向にある私、チャレンジ精神がある先輩…見習えるところがたくさんです。爆  笑

近いうちにまたランチに行きましょうとお別れしました。

 

食べたスイーツが思いのほかボリュームがあり、夕方もお腹があまり空きませんでした。

でも、良いひとときになりました。チョキ

 

人を通して、学んだり、自分の考えに気付いたりすることって多いので、人との交流って大切にしたいなぁ…と思いました。アップ

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村