昨日は夫と休みが合ったので、久しぶりに祖母宅へ行きました。アップ

祖母宅といっても祖母はもういないので、今は母が週の半分行って農作物を作ったり、家の後始末をしているだけの家なんですが…。

夏は涼しく、蛍が飛ぶような自然豊かな田舎で、だけど目の前にコンビニがあって便利な場所。

2人くらいで住むのがちょうど良い大きさの家ですが、もう誰も住まないので数年後にはここを手放すという計画で畑やら何やらの始末をしている母なのです。足あと

 

井戸水利用のため水道代タダなので、毛布を洗いたくて持参したけど、この日は雨。

「また洗っといてあげるわ」という母に甘えて毛布はそのまま置いて帰りました。ショボーン

 

昼ご飯は目的のお店が店休日だったので、急遽違うお店へ。

老舗お好み焼き店。

お好み焼きは街のB級グルメとして確立されているのだけど、具材にミンチ肉を使うのがポイント。

おでんは見た通り、しっかり味がついている感じで甘め。

焼きそばも食べました。

たらふく食べて、街の道の駅に寄り、ソフトクリーム。ニヒヒ

変わり種ソフトクリームで…手前は麹チョコソース、奥のはゆず味噌のソース。

ゆず味噌はそのまんまゆず味噌でした。

私が頼んだ麹とチョコのはチョコ味の中にほんのり麹の風味がありました。

写真にはないけど、夫は甘酒ソフトクリーム。

甘酒ソフトは甘酒苦手な私でも普通に食べれる味でした。

 

たらふく食べて帰ってからは夫は昼寝、私は祖母宅にあるアルバムの処分のお手伝い(?)を。

古いアルバム類を「どうせ死んでいくんだから」とほとんど捨てる母。真顔

潔いというか…何というか…。ニヤニヤ

 

夕方はコンビニで適当なものを買って夕食。

夫はお腹が減らないということでビールやおつまみ類。

 

普段母も一人で喋る相手もなく食事をしているだろうけど、昨日はいろんな話をしながら過ごすひとときになって少しは発散出来たかな?と思います。おねがい

 

6月は母もいろんな予定があり、忙しかったり大変だったりするかもしれないけど、私が手伝えること・動ける範囲で出来る限りのことをしたいと思います。

私もスタミナつけておかないと~。グー

 

お休みで自分の好きなように過ごしたいであろう夫も一緒に祖母宅に行ってくれて、付き合ってくれてありがとうございました。ニコニコ

二人で母に会えて、とても良い休日になりました。アップ

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村