最近、寒かったせいか風邪を引きました。
夜も部屋が乾燥しているようでマスクをして寝たのに、喉が痛い。
不正出血に便秘に風邪に…おっどりゃ~、もう何でも来い~。
ついでに福も来~い!!
さて、そんな時は部屋の整理をしましょう。
各種説明書を捨てました。
冷蔵庫の説明書とかなかなか見ないと思うし、何かあったらネットで検索すると思うので。
全部で1個とカウント。
化粧品とかその関連のもの。
もう使わないものを先日のリサイクルショップに持ち込もうと思います。
サンプルや使いかけの化粧品を買い取ってくれるということなので、これがどんな査定になるか…また報告します。
大まかなジャンル分けで全部で4個とカウント。
こちらはゴミとして処分。
ランチバッグは雑誌付録ですが良く使いましたし、今は新しいのを買ったので捨て。
水色のは棒付きアイスを作るシリコン素材の道具…懸賞当選品かな…。
その他、お盆、水筒用保冷バッグ、ミニ巻き簾…これら使わないまま道具箱を占領していたので潔く捨て。
5個。
計10個。
トータル220捨て。
最近、少しだけ捨てブーム来てます…あちこちの風通しが良い感じです。