料亭旅館の料理屋にて。
鰆のタタキ。
ネギとの相性抜群。
鶏南蛮酢。
甘酢が効いててさっぱり。
出汁巻き卵。
タコ酢。
すりゴマがかかっています。
カマ塩焼き。
身がしっかりあり食べごたえも十分。
天ぷら。
中華そば。
うどん屋さんでは肉うどん。
肉に染み込んだ甘めの味がうどん出汁とマッチして美味しい~。
これからは温かいうどんが美味しい季節になりますねぇ。
居酒屋で食べたピザ。
ここの手作りピザはチーズがすごく美味しいので〆に必ず頼みます。
ゴロゴロミートが入っててそれも変わってて美味しい。
それにしても年々食が細くなっているなぁ、と感じます。
お腹いっぱい食べすぎた日には帰ってからの胃腸薬(漢方)が欠かせません。
そうなる前に腹八分にしなさいよって話。
おまけ。
料亭旅館で出る水の氷は一味違う。
丸い氷なのだ。
ちょっとしたこだわりが素敵ですね。