世間はバレンタインという行事を終え、次はひな祭りでしょうか。

にほんブログ村
私が一年に一回お菓子を作る日・バレンタインデー。
今年は仕事も忙しかったので、ギリギリまで作るか買うか迷っていましたが、結局作りました。
オーブンレンジで作るものはウチの場合、失敗しやすい&時間がかかる=電気代がかかるので、フライパンで作れるものを探し…。
HMで作るチョコブラウニーというレシピを見つけたのでそれにしました。
焼けたら…。
ハートの型抜きをしてみる。
粉砂糖を振りかけてみる。
箱に詰めてみる。
箱は100均(seria)です。
ハートがこけないように…そーっと。
おし、完成。
馴染みの野良猫が咥えて運んで来た風にしたくて、猫からの手紙を添えて、紐を結んで…ってやってみたけど、紐がうまく結べなかったので、地面に置くことにしました。
まぁ、食べ物を地面に置くのはあれだから、夫の枕元に。
食べた夫の反応は「変わった食感…」と。
ブラウニーはあまり食べる機会がないからか、クッキーやチョコのように固くないので、いまいちだったかな…。
ブラウニーとはそんな感じなんですよ。
『やっぱヘタでも手作りの方が嬉しいじゃない~』って思って作ってたけど、周りの人はあまり手作りしてないみたいだし、男性的には買っても作ってもどうでも良いっぽい…私もそろそろ来年は買おうかな…。
にほんブログ村





