さて、モーモーちゃんを堪能した後は今回の目的地・温泉宿へ。パー
夕日百選の宿です。
直前の予約だったので和洋室は満室で海正面和室を予約しました。
窓を開けると海。
眼下にある岩に波がザッパーン、ザッパーンと当たる音が良く聞こえます。目
チェックイン時に貰ったお抹茶券を使うべく、ティーラウンジへ。
本日は少々波があるということで、白波の様子が良くわかりました。アップ
瀬戸内海を見ながらお抹茶、贅沢ですな~。ニコニコ
お部屋に戻って海の写真を撮ってみました。
眩しいッ。
晴天吉日。アップ
瀬戸大橋も見えます。
ちょっと望遠しないと見えないか。
多島美を見られる瀬戸内海…最高ですな。アップ
夕食まで時間があるので、さっそく温泉に浸かりましょう。
カメラは持ちこめませんが、のんびり浸かれる素晴らしい絶景付きの露天風呂もあり、大満足でした。爆  笑
お肌もツルツル~。ドキドキ
露天から夕日を眺めるのが最高なんですが、夕日を写真に収めたかったので上がってきました。
…が。
ちょうど、ぶ厚い雲~!!
邪魔~。あせる
日の入りの美しい写真を撮ることはできませんでしたが、空の色が夕日に照らされて、いろんな色に変わる様は美しかったです~。ニコ
ささっ、「待ってました」のお夕食の時間ですよ。にひひ
小鉢、鯛やアワビのお刺身盛り、蛸酢…。
蓋物は蛸野菜。
予約プランのサービスで蛸の唐揚げ。
鯛しゃぶ瀬戸内レモン鍋。
初めてのレモン鍋…夫大絶賛です。アップ
茶わん蒸し。
鯛の朴葉包み焼き。
その他に鯛飯・蛸飯と、鯛のお吸い物、お蕎麦は全部食べ放題。目
ついでにデザートも食べ放題。ウシシ
まぁ、食べ放題といわれたらお腹いっぱいなのにちょっとずつ取ってしまうよね~。ニヒヒ
夫もお蕎麦を三杯。
お腹の上で組んだ手に大満足の様子が伝わってきます。ニヤニヤ
パンパンになったお腹を抱えてお部屋に帰り、ひと休み~。
なぜならこの後も貸切風呂~。
これもプランについていました。
5タイプの風呂から選んだのは樽風呂。ベル
窓を開けて瀬戸大橋を見ながらザッパーンと贅沢に浸かるお湯は最高でした。アップ
50分の利用ですが、最終時間だったので存分に堪能。
「大満足~」といいながらのこの夜は良く眠れました。パー
 
近くて安い、最高です。ウシシ
その③へ続く。
 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村