今年は忌中のため、初詣に行けそうにない。ダウン

(親等ごとに忌明けのランクがあり、今回の例で行くと忌中は30日間。喪中は父方祖父母の場合150日間、母方祖父母の場合90日間。

今回は夫の母方祖父母だけど、夫の父が養子なので…どっちが適用になるのか?)

 

よって、もしおまもりやおみくじが買えるとしても、まだ先になりそう~。DASH!

 

なので新年恒例のおみくじはこちら(アメーバ)で引くことにしました。

さて。

 

わたしの2017年のおみくじ結果は・・・

 

 

 

 

 
待人の「どの人が待ち人かわからなくなる」…って笑えますね…何人待っているのか。ニヒヒ
 

本来、忌中の間はお酒も控えるらしいのですが。

まぁ、我が家はしきたりを重んじてはいないので、夫は忌中でもお酒も呑むし、我が家でも肉や魚を食べるんですがね…。ねー

それでいくと、初詣に行っても良いような……。真顔

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村