何気なくネットのチラシを見ていたら近くのドラッグストアで改装に伴い店内20%オフセールをするっていうじゃないの。
しかも、チラシを見たその日から第二弾スタートっていうじゃないの。
そりゃ奥さん、行きますわよ。
駐車場から混雑、でも来たからには待ちますよ。
普段警備員なんて出てないのに…。
ライバルいっぱいだわ。
やっと店内に入ると、もうすでに人気な商品や半額商品から売り切れてて、棚によってはガラガラ。
来る前は「マヨネーズ、切れそうだからこの機会に買っておこうかなぁ…」なんて思っていたけど、そんなのどこにもない。
そのカテゴリの棚…ソースとしょうゆ、高めのコーヒーとカップ麺が少ししか残ってなかったわ。
やばい、出遅れたのかしら…私も買うわよ、来たからには隅々までチェックするわよ。
とはいえ、あまりに我を忘れて浪費しすぎてはいけないので、財布の紐はしっかり閉じつつ…。
でも、見てるとあれもこれも安い…どのライバルもカートに山盛り。
しまった。
こんな時に私はカゴを持って歩くだなんて…すでにペットボトル飲料とキレートレモン6本が入ったカゴが腕に食い込んで重い…痛い…。
ま、負けないわよっ。
で、
半額でゲットした商品はこちら。
どれも必要。
うん、いらないものはない、はず。
値下げをあまりしないヘパリーゼ3本が半額で450円くらい、合格。
4食入りカレーも半額の215円、合格。
夫のパンツも買ったけど、これはいらないっちゃー要らないか…。
でも、Leeで400円ほどなのでヨシ、そのうち使ってくれるはず、及第点。
20%オフでゲットした商品はこちら。
大正漢方は夫愛用。
ちょうどなくなるタイミングだったので、2000円ほどでゲット。
アマゾンでは1500円ほどで出てるけど、送料云々でこちらの勝ち、合格。
夫愛用MAROの詰め替え用。
これも全国的にあまり値下げはないと思われるので勝手に買っちゃった…400円ほど。
クレラップは260円ほどで一見不合格だけど、今なら共同企画のキャンペーンやってるし、それとは別に応募マークは取っておけるし、で合格。
レジにてお会計。
となりのおばさんは9000円…その向こうは7000円…フフッ…ライバルたちもまんまと店の作戦にハマって買っちゃったのね。
私は計画通り、ほぼ計画通りで財布の紐は緩めてないわよ。
4830円~、チーン。
思ったよりもいったわね…。
久しぶりに4000円台のお買いものしたわ…お財布から4000円出すのドキドキしたわ。
でも、トータルで2840円の値引きだからね。
全体的に見たらお得に買えたのではないかと思っております。
世の中にはいろんなセールがあるけれど、改装店内一掃セールや閉店セールが一番ワクワクするね。w
最終的にはどのくらいまで価格が下がるのか気になる~。