お弁当おかず、時間のある時に作り置くのです。パー

冷食多め、夫に「茶色の弁当」といわれるのは悲しいので、少しでも作ったものを入れたい!

 

コンロ一個、これだけ作るのにどんだけ時間がかかることか…。チーン

小分けにして冷凍しますが、なくなるのはあっという間。

 

それでも夏は自然解凍OKの冷食多め茶色弁当になるのは仕方ないことと思います。しょんぼり

夫は室内に弁当を置いておけるわけではない仕事(炎天下車内弁当)なので気を遣わねば…。

これから先、真夏は少しお金がかかってもどっかコンビニなどに寄って昼ご飯を買ってもらう回数を増やした方が良いですね。

 

写真に写っているのはアイデア満載で便利な↓こちらの本。

 

 

 

作るの得意じゃない、早起き苦手、な私が人のために(お金のために?)良く頑張っていると思います。(誰も褒めてくれないので自分で褒めます!)

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村