最近も捨てていますよ。
空き箱、砂糖用スコップ、小さなおもちゃ、旅行用容器。
箱はストック化粧品等を入れるのに使っていたけど、いらないと判断し捨て。
砂糖用スコップは計量機能もついてないし、古いものを取っていただけで出番もなかったので捨て。
旅行用の化粧品等詰め替え容器は近年出番がないので捨て。
旅行に出かけても最近は宿泊先に必要なものは大体ある&化粧品等はサンプルでもらったものを持って行ったりするし…第一…詰め替えが面倒。
これで6捨て。(ポーチに入ったものはそれで1個と計算)
あと写真には撮ってないけど、カーディガンとボロボロになったエコバッグも捨て。
トータル84捨て。

少しずつ家の中の空き容量が増えていると信じてこれからも継続していきます。

空きが増えると感覚が研ぎ澄まされてくるし、今あるものを大切に使うようになるし、買い物に行ってそれが本当に必要なものかをすごく吟味するようになる…のです。(by本の受け売り
)にほんブログ村
