スーパーでは一番に見切り品のコーナーを回る、そして肉、魚、その他のコーナーでは値引きシールが貼ってあるものを歩きながら素早く確認。
もちろんスーパーごとに違う値引きシールの色も頭に入っているし、貼られる時間も頭に入れとく。
節約主婦ならこれ常識。

そして値引き品ばかりのカゴでも臆することなくレジにドンッ。
えぇ、全部値引き商品ですが何か?
昨日も値引き商品ばかり買いに来ましたが何か?

こうやって母ちゃんは逞しくなっていくのだな…。

そして家に帰れば、見切り品のネギ(50円)と生姜(30円)をひたすら切る、切る。
トントントントントントントントントントンッ……そして冷凍保存。


切るのは面倒でもこうしておけば使いたい時にササッと使える。
嵐落選に続いて今日も儲けた、儲けた…っと。

は~ッ、お金が貯まって貯まって仕方ないわーッ。

にほんブログ村