先日、夫の友人達とスッポン鍋を食べてきました~。記憶にある限りでは初めてのスッポン鍋~。
夫の友人が天然のスッポンを取ったらしく…しばらく砂を吐かせておいてあり、スッポン料理も出来る良く行く割烹で調理してもらいました~。
↓ここからはスッポン料理の見た目がまんまスッポンぽいものもあるので、苦手な人は画像注意です。
↓
↓
↓
まずは~、こちら。

私は血もにがりもペロっとなめる程度だったけども…。
にがりはちょっと舐めただけでも苦いです!
養殖ではなく一応天然物なので『自己責任』ということで、心臓・脾臓は念のため鍋に入れて火を通しました~。
こちらはレバーと睾丸と焼きネギ。

にほんブログ村

夫の友人が天然のスッポンを取ったらしく…しばらく砂を吐かせておいてあり、スッポン料理も出来る良く行く割烹で調理してもらいました~。

↓ここからはスッポン料理の見た目がまんまスッポンぽいものもあるので、苦手な人は画像注意です。

↓
↓
↓
まずは~、こちら。
左のはスッポンの血、真ん中上の緑色のはにがりといわれる胆汁、右下は心臓、右上は脾臓。

私は血もにがりもペロっとなめる程度だったけども…。
にがりはちょっと舐めただけでも苦いです!
養殖ではなく一応天然物なので『自己責任』ということで、心臓・脾臓は念のため鍋に入れて火を通しました~。

こちらはレバーと睾丸と焼きネギ。
持ち込んだ2匹ともが♂だったそうです。
これらを良ーく出汁が出たスッポン鍋に入れて~。
でも、味は最高に美味しい。
良い出汁が出ているし、生姜とお酒でしっかり煮込んであるので臭みが全くなし。
甲羅についているコラーゲンたっぷりのプルプルもいっぱい入ってて、たくさん食べちゃいました。
これは手の部分かな?
骨以外は捨てるところがないといわれるスッポンちゃん。
最初に食べた人がスゴイよね…。
〆は雑炊~。
お腹いっぱいになりました。
お土産の甲羅。
スッポン食べるなんて、残酷~って思ったけど、私ら普段から牛とか豚とか食べてるもんな…。
良い経験をしました。

にほんブログ村