秋に楽しみなこと ブログネタ:秋に楽しみなこと 参加中
秋に楽しみなこと…それはパートの時給が上がること。

4月からパートを初めて5か月…私、まだ研修中なんですよ。
ウチのパート時給は800円。
私は研修中なので30円安く、この5か月間ずっと770円。
本来、研修期間は3か月で終わって、そこからはずっと800円なんですが…。

私の場合、最初の入社はオープンスタッフで短期(2か月)の採用だったんですねぇ。
で、2か月経って、まだ続けたかったから上司にお願いしてまた働かせてもらってるんだけど、大手企業のため一旦退職して再入職という形になるんです。

そのため、給料も有給取得もまた一からのカウント。
よって、5か月も研修生状態が続いているというね…。

で、この9月の末くらいにはやっと研修期間が終わるんではないかと…。
一緒に入社した他のパートさんは7月くらいから800円なんだけど、私だけずっと770円。

やることは同じでも給料は少ない。
有給取得に関しては大体入社して半年後くらいでしょうから、私の場合来年くらいからか…。
仕方ないですな…。

で、我が家の場合、自分の給料の0.5割をおこずかいとして貰うことにしているんです。
先月の給料でいうと…私の給料は49016円。

この中から0.5割…ということは2400円が私のお小遣いになるわけです。
2400円って子供のお小遣いか…って思いますが、それでも自分の取り分があることは励みになるってもんです。

で、きっと10月には時給UPに伴い、給料UPで、お小遣いもUP。
時給が30円上がるということは…5.5時間勤務だから一日165円UP。
月に何日勤務するかは毎月変わってくるので、お小遣いがどう変動するかはわかりませんが、同じ日数勤務するとして…研修中に比べたらUPすることは間違いなしです。

それが秋の楽しみですかね。

ちなみに時給800円という金額に関しては…都会の時給とは比べ物にならないくらい低いのでしょうけど、私の住む地域では平均金額(むしろちょっと良い方)なのですヨ。



にほんブログ村