ご存知の方もいるかもしれないですが、今日はカップ麺の裏ワザ(?)を。
私、これを夫に教えてもらって以来ずっとこの方法でやってます。
まず、カップ麺を用意します。
そして、開けてお湯を注ぐ。
この方法を知るまで、箸をフタの上に載せてみたり、フタの淵をしっかり折り込んでみたりと、ない頭を一生懸命働かせて、無駄に抵抗しておりましたが…。
頭の良い…いや、普通に頭のある人は、私が苦労してる間にこんなにも簡単にフタを閉じていただなんて…。
超衝撃でした。

にほんブログ村
私、これを夫に教えてもらって以来ずっとこの方法でやってます。
まず、カップ麺を用意します。

そして、開けてお湯を注ぐ。

この時、注ぐお湯がやかんとか鍋とかで沸かしたお湯じゃないと出来ないのですよ…。
何故なら、ワザがこちら。

フタをやかんや鍋等の熱で接着するから。
そう、裏ワザ(?)とは、カップ麺のフタをきっちり閉める方法でした。
鍋底がまだ熱いので、カップ麺のフタの上をスライドさせるだけでピターッと、このように。
この方法を知るまで、箸をフタの上に載せてみたり、フタの淵をしっかり折り込んでみたりと、ない頭を一生懸命働かせて、無駄に抵抗しておりましたが…。
頭の良い…いや、普通に頭のある人は、私が苦労してる間にこんなにも簡単にフタを閉じていただなんて…。
超衝撃でした。
にほんブログ村

