私はガラケーを使っています。
愛着もあるし、これが壊れるまでは使い続けようと思って大切に使っているガラケー。

先日、雨の日のことでした。
携帯がない!
慌てて探し、見つけたのは我が駐車場…。
雨に打たれ、裏のフタが外れた状態で見つかったのでした。
水没したかと焦りましたが、健気に頑張ってくれていて操作に異常がなかったことに、ホッ。

しかし、あちこちがバコバコに…。


現在、マステを貼ってフタを止めています。
フタ、もう閉まらなくなっちゃってね…。

そこで、そろそろ世代交代か…と重い腰をあげようと携帯電話ショップへ。
せっかくならスマホかアイフォンか…ということで機械音痴ですがパンフレットを貰ってきました。

ガラケーから変えるとなると料金プランも一から変わるのがちょっと面倒ね。
で、次に問題はアイフォンにするか、スマホにするか。

月額利用料が今払っているガラケーよりはるかに上回るのはイタタタだけど。

ちなみに出来るだけ携帯会社おとうさんは変えたくないんですよね…乗り換えしたらキャッシュバックとかすごいらしいけど、それは最終的な判断で決めるとして

一番重視するのは月々の利用料。
いわゆる「パケ放題」は必須でつけるとして…あと気になるのは特になし。
電話もそんなにしないし、カメラも動画もそんなに使わない(あれば使うかもしれないけど)。


悩んでいるであります。


皆さんはアイフォン、スマホ、どちらをお使い?どちらがオススメ?

にほんブログ村