先日やっと、こたつ布団を洗いました。
もう6月…。
ウチの洗濯機はこたつ布団は入らないので、お婆ちゃん家へ~。
実家でも洗えるけど、なぜ、お婆ちゃん家に行くかといいますと…。
井戸水なので水道代がタダなのですよ~。
(その代わり、ポンプでくみ上げる電気代がいるらしい)
もちろん大物を干せるスペースも豊富にあるし~、お婆ちゃんに会ってくるという目的も果たせるので一石二鳥。
さらに母作の野菜も当然のように頂いてくる、一石三鳥。
ついでに車も洗ってやろうかと思いましたが、次の日に雨が降るということだったので「今日はこのくらいにしといたろう」的な。
母が育てる木々やお花たち、いつも手入れがきっちりされていて見てて気持ち良いです。

にほんブログ村

もう6月…。
ウチの洗濯機はこたつ布団は入らないので、お婆ちゃん家へ~。
実家でも洗えるけど、なぜ、お婆ちゃん家に行くかといいますと…。
井戸水なので水道代がタダなのですよ~。
(その代わり、ポンプでくみ上げる電気代がいるらしい)もちろん大物を干せるスペースも豊富にあるし~、お婆ちゃんに会ってくるという目的も果たせるので一石二鳥。

さらに母作の野菜も当然のように頂いてくる、一石三鳥。

ついでに車も洗ってやろうかと思いましたが、次の日に雨が降るということだったので「今日はこのくらいにしといたろう」的な。

母が育てる木々やお花たち、いつも手入れがきっちりされていて見てて気持ち良いです。

完全に干せたら母が取り込んでくれて、実家に持ち帰り次の冬まで管理してくれるというありがたさ。
近年、蛍が出てくるようになった裏の川を眺めたり、良い時間が過ごせました。

森林浴や川のせせらぎ、マイナスイオンたっぷりで気分転換になるというのも入れたら一石四鳥~。
にほんブログ村

