本日は仕事、休み。
で、いよいよ明日我がパート先がオープンします。
店舗が入っている商業施設自体もリニューアルオープンということで初日から3日間はどうなることか。そしてすぐに魔のゴールデンウィーク突入…。
オープンからしばらくは近隣店舗の店長クラスの方たちがたくさん応援に来てくださるとのことだけど、それ逆に緊張しちゃうんじゃないか…。

研修と本番じゃ色々違うだろうしなぁ…頑張ろう。
私はたぶんレジよりも商品陳列の方が向いているけど、仕事は順繰りなので万遍なくどの作業もするようになる。

キ、キンチョー。

で、私は短期スタッフということで6月初旬で任期が終わる。
お店がオープンしてから一か月間の売り上げによっては求人を出すということで、そしたらまた応募して働きたいな…と思っています。
パート仲間も良い人ばかりだし、研修もせっかくみっちりやったんだし、このまま2か月で終わるのは勿体ないような気がして。

最初から長期で希望してればよかったのだけど、当初は体力的な不安やブランクありの不安でまずは2か月間というつもりだったからな…仕方ない。

優しい人ばかりだけど、私一人だけ採用形式が違うのでちょいちょいポツーンな気分で寂しさを感じます。
昨日、みんな揃って正式なバーコード付きのネームプレートを貰っているのに、私だけ仮の手書きのネームプレートなのも寂しかったな…。

仕方ないですけど。
ま、どの道を行くにしても良い方向に行くように願うだけです。

とにかく今は自分に与えられた任期に自分の仕事を一生懸命するだけ。
そっから先はまたその時に考える。

で、朝5時のお弁当作りも頑張っています。


ラップが多めなのはお弁当箱を洗う手間を簡単にするため…というのもある。
兼業主婦って大変ですね…。

たまに↓ポチッとしてくださると色々とかなり励みになります。ありがとう。

にほんブログ村