高校生による屋内球技のオープン杯が今日までの3日間行われてまして、お手伝いとして参加していました。

良く行く料理屋さんの常連さんが体育教師なのですが、その筋では全国的に有名な方でその方が主催する大会でした。
縁あって私がお手伝いしたのは男子高校生の会場。
3日間、若い男子生徒たちの清々しいスポーツを見せていただきました。

何といっても可愛い。

挨拶などもしっかりしており礼儀正しいし、県内の高校生は準備などに駆り出されるのですが、嫌々じゃなくて積極的に掃除や片付けに励んでいる。
その姿勢に驚きました。

私が高校生の頃はもっとルーズだったな…。
スポーツをしているからか、上下関係などをしっかり学んだ彼らは先生のいうことは絶対守る、そんな感じでした。

男子も私が高校生の頃はもっと大人っぽい子もいたような気がしますが、今オバサンの歳になって彼らを見ていると、みんな可愛い…純粋に素直に可愛い少年たちという印象。
私も歳を取りましたな…。

疲れたけど、良い刺激になったのでした。


たまに↓ポチッとしてくださると嬉しいのです。

にほんブログ村