これは当選とは言いませんが…任期も過ぎたし、珍しいモノなのでUP。アップ

一応任期期間は公にはせずに寝かせていました。


遡ること一昨年の11月…。

最高裁判所から突然届きました。えっ

最初は何の用事かと思いました。

最高裁判所に呼び出されるようなことはしてないぞ…と。


なんと、裁判員候補者に選ばれたのです。えっ

任期は昨年の一年間。


まだ一昨年父親も生きていた時で、家族に報告した記憶があります。

その数日後に父は亡くなったんだよな…。


各種資料(DVD付き)も送られてきたので一応裁判員裁判について勉強しました。アップ


ま、裁判員候補者名簿に登録されただけで実際何かあった時にはここからまた選考されるようですが。


私の県では特に大きな事件はなく、呼び出されることはありませんでしたが…ホッ。DASH!


他人事ではない、皆さんもいつ登録されるかわかりませんよー。

登録されれば、いろんな事件の裁判や判決が一気に身近なものになりますからね。


ちょっと知れて良い機会になりました。

これ一冊で裁判員制度がわかる/中央公論新社
¥1,260
Amazon.co.jp


裁判員制度がよーくわかる本―ポケット図解 日本一わかりやすい裁判員制度入門!/秀和システム
¥735
Amazon.co.jp