今日も平和なとなり町の公園。

グレーちゃんはいつもわかりやすい所で寛いでますね。

隣に生えてる小さな木で隠れているつもりでしょうか。
のんびり日記

「見えてない、見えてない。俺、完璧!」


公園に隣接するどぶ川で、シロサギが魚を探しているその向こう左手に何やら影が。
のんびり日記
近づいてみると、若頭であった。
のんびり日記

「デカイ鳥、狙っとんねん」


アンタ、手足を隠してニューンってなってるとマヌケだな…。
のんびり日記
「誰がイモムシやねん!」


イモムシ言うてないし…。w


今日もグレーちゃんの見回りが始まったようです。
のんびり日記
「後方ヨーシ」


こちら、若頭に良く似た猫さん。この柄の子はたくさんいるので時々見間違えます。
のんびり日記

「若頭は私のオジサンかもしれないし、兄弟かもしれないわ。」

誰だろう?見慣れないなぁ。


ところで、最近公園に行くと、このカラスがずっと近くの木に止まりながら私についてきて「カーカー」鳴き続ける。
のんびり日記
図書館で借りたカラスの生態について書かれた本によると、これは私を要注意人物としてマークしているサインのようだ。


カラスは人の顔を覚えるらしい。ひらめき電球

で、公園で不審な動きをしている私をマークしてついてきているのだ。

なるへそ…。汗


で、更に威嚇の行動になると、突っつかれたりするようだ。

なるへそ…。汗


…って、私は別にアンタを狙ってるわけじゃないからなー。あせる