駆け足3連発で。アップ


彼と地元の素材を使った料理屋で。

カキフライ~自家製タルタルソース付き。
のんびり日記
イワシの梅煮。
のんびり日記
程よい酸味と甘みでイワシも柔らかくてご飯がすすむ君系。にひひ


黄ニラと鶏肉蒸し。
のんびり日記
黄ニラは岡山県の名産品で、蒸すと甘くて美味しい。グッド!

サワラのカマ焼き。
のんびり日記
サワラも最高に美味しい。音譜


なんとかの開き。
のんびり日記
なんだったっけ?


鶏雑炊。
のんびり日記
サッパリ生姜。
のんびり日記

次。

友達が夕食に行こうと誘ってくれて、全品半額セール中のアジアン系料理屋へ。アップ

生春巻き。
のんびり日記
サーモンとホタテのカルパッチョ。
のんびり日記
バーニャカウダ。
のんびり日記
生ハムサラダにグレープフルーツを絞り食べる。
のんびり日記
トマトなんたらパスタ。
のんびり日記
マルゲリータ。
のんびり日記
和風パフェ。
のんびり日記
たくさん食べて美味しかったー。音譜


次。

彼と十割のそば屋へ。

とろろそば。
のんびり日記
おにぎりに蕎麦の実をかけてもらって。
のんびり日記

手前の味噌をつけて食べる。
蕎麦の実が煎ってあってサクサク食感で美味しかった。

海苔せんべいはサービスで。
のんびり日記

特別にそばの実を頂いて帰る。
のんびり日記
嬉しいー。これはお茶として頂こう。音譜


以上。

年末年始の食べたものもまだUPしてねーだ。

またUPするだ。にひひ