溜まったのでUPです。
食べ物ネタを楽しみにしてくださる方もいらっしゃるので、写真の撮り甲斐があります。
12月31日。
彼の同僚が良く行くという美味しいラーメン店へ。
タウン情報誌に載ったばかりというのもあり、店内は人がいっぱいでした。
私の白ラーメン。とんこつ味です。
彼は味噌のラーメンを。
この八丁味噌がすごく美味しくてスープと混ぜると更に美味しいー。
ここのお店はトッピングにニラ唐辛子があって、これを入れて食べると更に味が変わって新鮮。
美味しかったです。
大晦日のこの日は彼も仕事が休みだったので、二人で年越し。
良く行く料亭旅館のおせちを彼が予約していたので、それを夕ご飯として食べました。
(喪中でお祝い事は出来ないけど、おせちもただの食事として食べるなら良いらしい。)
開けるのワクワク。
こちら、お品書き。
パカッ。
2段目、パカッ。
おー、ワンダフル、ビューティフルー。拍手。
どれも繊細で手が込んでいて、一品一品に違う味付けがされていて優しい素材の味と、目でも楽しめる芸術作に感動しながら美味しく頂きました。
彼は日本酒を呑みながら、チビチビと。
黒豆も鰆の西京焼きもどれも美味しかった。
一年の終わりを無事に迎えられたことに感謝しつつ…就寝。
年明け。
大好きお気に入りカフェでハーブティー&チーズケーキ。
ここで、人間観察したり本を読みながらマッタリするのが大好きー。
翌日も同じお気に入りカフェへ。
楽しい話で盛り上がりあっという間に時間が過ぎました。
その日の夜は彼と中華料理屋。
ボリューム満点の酢豚定食と。
餃子やレバニラでお腹いっぱいになりながら。
今年が良い一年になるのを願いながら。
で、大好きお寿司も食べなきゃ。
2013年初寿司はマグロからスタート。
やっぱり、マグロなしでは生きられないわ…。w
彼はお子様セットおつまみセットで。
今年も美味しいものを頂けて満足です。
腹八分を守りつつ、美味しい食生活でいられることに感謝しつつ、スタートです。