難しいんだよね…。

毎年同じような写真しか撮れないんだけど…。にひひ
のんびり日記
私のデジカメでは花火がキレイに咲くちょっと前にシャッターを押すのがコツ。
のんびり日記
それでもなかなかうまくいかないから、あとは数打ちゃ当たる戦法でとにかくを撮る。アップ
のんびり日記
それにしても家から見ると、スゴイ爆音。
のんびり日記
爆音と衝撃に驚いたハトが2羽、慌てて飛んでって電線の方に行ったまま帰ってこなかった。にひひ
のんびり日記
ハトにとっては賑やかな眠りにくい夜だったことだろう。

今日は寝不足か?
のんびり日記
それにしてもいろんな花火があるけど、写真撮るのに夢中であまりどれがキレイで、というのをゆっくりチェックしていない…毎年。
のんびり日記
あと、これは↓首を右に傾けてご覧ください。ひらめき電球
のんびり日記
渋滞する車。

まだ花火大会の最中にすでに帰るのか、これから行くのか…混み合う車。

これを見る時は優越感~。


動かない車の列を見ながら、涼しい部屋に入る幸せ。ラブラブ


花火の打ち上げ数は去年より多かったらしいけど、今年は終わり方がしょぼかったな…。
のんびり日記
2人して浴衣着てるカップルとかいいね。

あと、産まれたてホヤホヤの赤ちゃんを連れて来たりしてる家族とか…。
のんびり日記
今年も花火を見れて、良かった。
のんびり日記
色とりどりの花火、作るのは大変なんだろうなぁ。
のんびり日記
打ち上げる人も大変だけど。
のんびり日記
帰りの大渋滞を見ながら、電気を消して、一足先に寝るのがまた優越感~。
のんびり日記
このマンションに住んでて良かったー、と思える一年に一回のイベントでした。アップ