クソ暑い日にチャリで会いに行く方も行く方だが…。


クソ暑い中、虫を追っていた猫さん。音譜
のんびり日記
「クソッ、取れへん、取れへん。エイッ」


休憩所にチャリを止め、座って見ることにした。


…ら。
のんびり日記
ニャー「ご飯くれるの?」とベンチの下に来る。

こちらも…来る。
のんびり日記
「オレも欲しい」

一匹が可愛く「ニャーン」と鳴くとそれを聞きつけた他の猫もどこからかワラワラと出てくる。続々と来る。w


どうやら日中は暑いから木の茂みに隠れているようだ。
のんびり日記

「で、くれるの?くれないの?」

ゴメン、ご飯はあげない主義で…持ってきてないの…。
のんびり日記
「チッ」「行こーぜ」


一瞬、悲しくなる。


私もチャリを移動させる。

と…ついてくる。ひらめき電球
のんびり日記
ニャーン。可愛いじゃねェか。にひひ


わずかな期待を胸に…みんなついてくるのね。
のんびり日記
振り返ると、さっきの休憩所に…こちらの様子を見ながら待つものも。ひらめき電球
のんびり日記

ジーッ。


ついてくる子は草むらの虫を狩りしながら…。
のんびり日記
「エイヤッ、トリャッ」
のんびり日記
「何見てんだよ。」

時折、仲良しさん達は口の匂いを嗅ぎ合い挨拶。

チュってしてるように見えるけど、これは相手が何を食べてきたか、変わりはないか確認しているのだそう。
のんびり日記
「虫食った♪」「ヤダッ、私の嫌いなバッタのニオイだわ」


仲睦まじい様子を見ながらふと、振り返ると…。
のんびり日記
ジーーーッ。

さっきのがちょっとずつついてきているw


このあと、しばらく行くとエサをくれるオジサンにご飯を貰った猫さんたちがワラワラ食事中。
のんびり日記
このコ、先日(カメラを持っていない日に)私にスーリスーリしてきたコだわ。音譜

このコのような薄らハゲに見える毛も好き。ラブラブ


またしばらく歩くと、チビ黒ニャン久しぶり。以前より 確実に大きくなっているでしょう。アップ
のんびり日記
このコが一番活発に見えるな。

後ろからニャーと聞こえたので振り返ると…。
のんびり日記
草木と同化した母。ひらめき電球


近くまで行けばわかるね。
のんびり日記
「暑いわー」


他のチビにゃんは後ろの茂みの中に。ひらめき電球
のんびり日記

草のじゃらしで遊んでみよう。
出てくるかな?
のんびり日記
おっ、さっきの活発な子がこっちから出てきたぞ。アップ

やっぱり他の子はまだ怖いよう。
のんびり日記
「…むし?」ウズウズ…。
のんびり日記
「捕まえたニャー」

見事、罠にはまったな。ラブラブ


そんな光景を母猫は…。
のんびり日記
ゥゥウー…ウゥゥー…。


あれ?今日はご機嫌斜め?イライラしてる?暑いから?え?私邪魔?

最近、この母猫さんがだいぶ心を許してくれるかなーと思っていたのですが、そうでもなかったようです。w


先日、私のいるそばで子供たちを「ニャーン。ニャーン。」と呼び寄せて横になり、おっぱいをあげていたから…てっきり私に心を開いてくれたかと…。にひひ


チビにゃん、今日もありがとね。ラブラブ
のんびり日記
「デッカイの、バイバイ」



※子猫は5匹いたのが4匹になったんだ。最近茶トラチビだけ見ないから、残念だけど自然淘汰かな…。

猫は死ぬのを前提で(死んでも良いように?)たくさん産むらしいからね。

ましてや、ノラの世界じゃ5年くらい生きればスゴイ方だそう。

これからも頑張って生きてくれ。アップ