今日は受診日。


先生には「これからは、まず自分のためになることを出来たらいいですね」と。

「今は一日のほとんどが自分のために使える時間で自分のために生きてます…」というと、先生が言うのはそういう意味ではなくて「資格、や勉強など自分の身になるもの」という意味らしく。


「今後はフルタイムではなくてパートなどをしようと思っています」と言うと「もっと自分に自信がついてきたらそれ(パートなどの仕事)もいいですね」と。


自信をなくしている部分があると分析されてるのか…自分ではそう思ってなかったけど。

気づかない部分だな。ひらめき電球


そうか…先生の言う資格や何かの勉強というのも、身に付けたりやり遂げたら自分の武器・自信につながるもんね。

自信…まったく頭になかったキーワードでした。



帰りに海に行きました。
のんびり日記

水鳥がいるかと思ったら、ガラーン。汗


ポツーン。