休日にね、なんかね、のぼりが立ってたの。

「日本犬保存会なんたらかんたら展覧会」って。(うろ覚えでゴメン)

で。

日本のワンコさん大集合の展覧会なのかなー、と思ってウキウキ行ってみた…。ひらめき電球


ら…。汗
のんびり日記
犬の品評会みたいな…真剣な会で…。

8割がジャージ姿で市場の帽子を被ったようなちょっと強面なオッサンが真剣な顔して腕組みしながら犬たちを見ている…光景。あせる


ワンコさん達は小型、中型、大型部門に分かれて比較評価されてて、しかも、リードが

可愛らしいリードじゃなくて、いわゆる縄


服なんか着た犬は犬じゃねー、犬たるもの粗縄でグィッ、グイッ…出番が終わったらゲージに入れるっ!みたいな…。叫び

しかも、カメラでパシャ、パシャなんかしてる人もおらん。

「ポチ~、こっち向いてーラブラブ」パシャ…なんて感じでは一切ない。

空気を読んでソローッとカメラをしまう私…。

なので、小型犬部門の似たようなかろうじて大丈夫そうなワンコさんの写真のみUP。

それでも小型犬部門はまだ平和な感じでした。


大型犬部門では主の気迫と犬の剣幕がすごすぎてカメラ出せる空気じゃなかったです。

飼ってる人ですらよその犬を「怖っ」ってつぶやかれてましたからww

のんびり日記

日本の犬は賢いんでいきなり噛んだりはしないでしょうが、前や後ろを大型犬が通るたびに緊張…カチン。汗

後ろの方で控えている大型犬同士の「ウゥゥゥゥ…ガァウガァァアウゥ!メラメラというオオカミのような唸り声でさらに緊張…コチン。ガーン


何をどう品評しているのか誰にも話しかけて聞ける雰囲気ですらなかったので、帰って一人で調べました。ひらめき電球


そうか…私がみた大型犬は中型犬だったのか…。

もっと早い時間に行ってれば可愛いのにたくさん会えたようだ…。

そうか…あの強面なダフ屋みたいなオッサン達はブリーダーさんか…だからオバちゃんとかが「いつもお世話になってます、ありがとうございます。」って挨拶してたのか…。


男らしい空気感満載の…私、場違いな感じの中…。DASH!

勉強になりました…ハハハ。