ブログネタ:冷え性、便秘、肩凝り、1番解消したいのは?
参加中冷え性ですかねぇ。
便秘は一切しない(ゲーリータイプ)なので問題なし。
肩凝りも一時期よりもラクになって首も回るようになりました。
たぶんテンピュール枕の効果かもしれない。
冷え性…困るなぁ。
そういえば、足の薬指がしもやけになっちゃったんよ。
ここ何年もなってなかったしもやけ。
「なんで、なったかなぁ」と考えてたんだけど、先日ハッと気づいた。
今年はコタツをだしてない。
これしかない。
ずっとなってなかったのは足を温めて血流を良くしていたから。
今年はエアコンのみでお腹には毛布をかけても足先は常に冷えている状態。
こんなに影響があるのね。
コタツを出さないと、ゴロゴロうたた寝して深夜に「ハッ」と大慌てしないことや、部屋のホコリの量が大分抑えられるというメリットはあるけど、デメリットもあった。
一長一短だなぁ。
冷え性対策としては出来るだけ体を冷やさないことはもちろん、普段から温める食材を摂取したり努力はしてるけど、完璧には抑えられない。
コタツもどき(コタツを手近な毛布で作り上げる方法)を用意しようかなぁ。
とりあえず今夜はしっかりお風呂で温まって寝よう。
