24日クリスマスイブは道後温泉に一泊旅行しに行きました。
しなまみ街道を渡って来島海峡サービスエリアからの写真。(風が強かったので写真撮ったら即効、中へ入るッ)
私達の旅行の基本は観光は一切なしなのですが、今回の旅では私が「もし行けるなら行ってみたい」と言っていたタオル美術館に彼が特別に寄ってくれました。たぶんクリスマスサービスね。
大きな観光名所でタオルのお土産を購入。
それと、ここで見たかった4階にある「コットンロード」
これはタオルの原料である綿で作られた巨大なオブジェが並ぶ廊下。
フランスパンの切り口がコットン。
アイスクリームのアイスの部分がコットン。
ハンバーガーの間に挟んであるマヨネーズらしきものがコットン。
シャンパンがコットン。
パフェがコットン。
ポップコーンがコットン。
ケーキのクリームがコットン。
カリフラワーとマッシュルームがコットン。
コットンロード、すごい!
連れてってくれてありがとうございました。
そこから、峠を越え辿り着いたのは本日の目的地・お宿の「大和屋本店」
石砂がキレイに敷いてあって入るとお香の良い香りがする玄関付近。
本日のお部屋はこちら。
ありがたいことに10階建ての10階を用意してくださってましたー。感謝。
とりあえず、疲れたー(運転も何もしてないのに疲れるのは一人前)
到着するなり早速ビールを頼み、クリスマスプレゼントに渡したアルバム(懐かしい写真などを綴じている)を見てヒャッヒャと笑う彼。
その後、「せっかくだから道後館の方へ歩いて行ってみるか?」と珍しく外に出ることを率先してくれる彼。これもたぶんクリスマスサービス。
彼は道後には年に3回くらい男子会で遊びに来ていて、ほとんどの旅館に宿泊している。
どこに何があるかを知り尽くしているのだ。
途中、ミカンのクリスマスツリーを発見。ミカンは中身はなく皮の部分のみ使用してありました。
すぐそばの彼の遊び場、風俗ストリートも案内してもらう。(私の希望で)
旅館から5分圏内に右も左もソープランド。男子会はさぞかし楽しいのだろう。
この後、クリスマスディナーへと続く。
日に日に言うことの聞かないPCで時間をかけて更新中、よろしく。