最近、仕事の用事で何度かお遣いに行くことのあるお店の方が「タオルソムリエ」の資格を取ったんですって。目

「へぇー、そんなのがあるんですかぁー。わざわざ四国まで?あ、今治タオルって今、有名ですよねー」と若干、前のめり気味でお話しを伺う。


はい、ゲット~!アップ (いや、それを狙ってたわけじゃないですよあせる
のんびり日記
横浜ナナ(nana)のミニタオルです。

こちらのブランド、私は良く知らなかったのですが、肌触りも良い!
のんびり日記

帰って検索してみたら「幻のタオル」とか。

少量生産な上に大手には卸していないそうで、通販もなし。

価格はお手頃ですが、手に入れるのが難しいようです。シラー


「この中から好きなのを3枚ほど差し上げますよー」って言われたのだけど…。

このようにどれもそれも売りみたいですが。

「好きなの…うーん…汗
のんびり日記

で、あと一枚は…チャレンジしてみました(笑)
のんびり日記


ちょうどハンドタオルがボロボロになってきててタイミングよーし。(でも、希少価値が高いなら使うの勿体無いけどな…)


ありがとうございました~。音譜


ついでにカレンダーも、も~ろた。音譜
のんびり日記
ラッキー月、12月バンザイー。ラブラブ
のんびり日記