今日は午後になって急に、以前病気になる前の時と同じような『頭がボーッとして何も考えられなくなりフラーッとする状態』になりました。![]()
脈拍を測ると95で、冷汗も出るし、何もわからない状態に。
しばらく必死に「平常心、平常心」と腹式呼吸を繰り返していたら、1時間くらいで徐々に動けるようになりました。
やっぱり一過性のストレスでしょうか?![]()
考えられる要因は…
今日は仕事の後に車で1時間以上かけていかなければならない用事があった。
そして、もう一つ昼に…病気になった時にやっていた作業がまた始まるという連絡を受けていた。
どっちかが負担になったのでしょうかね?
結局、用事をキャンセルし、仕事も定時で帰り職場を離れるとラクになりました。![]()
これから先、何かストレスになることがあるたびにこんなことを繰り返すのでしょうか?
それは辛いです。そんなに私は弱いのでしょうか?
やっぱり心療内科の薬は飲み続けないといけないのか…。
負担と思うことに対して強くなりたいです。プレッシャーやストレスに強くなりたい。
その前にストレスがかかるとまたこうなるのかな…。![]()
どうしたら良いのかなぁ…。![]()
