知らないから不安 | 愛知県豊田市在住ママFPがお答えします!教えて!!ファイナンシャル・プランナー

愛知県豊田市在住ママFPがお答えします!教えて!!ファイナンシャル・プランナー

「人生100年時代!」とも言われる昨今。人生3大資金(住宅・教育・老後資金)のバランスをとり、しなやかに生き抜く力が必要です。特に「マイホーム取得・住宅ローン」「お子様の金融教育」「セカンドライフ」に関するお金のことについてママFP小澤智恵がお答えします!!

今日は大晦日ですね。ホント1年は早いです。

 

先日、デザイナーをしている知り合いからの相談で、老後資金の準備方法について相談を受けました。

彼女は私と同じ自営業者。サラリーマンの妻。

個人の自助努力に委ねられている定年後の資金増強の方法は、立場によって可能な方法が異なります。

・自営業者

・サラリーマンの妻(扶養内)

・会社員

上記の3つに分類できますが、それぞれでベストの形が異なります。

 

そして会話の中では、来年から始まる新しいNISAについて

遺族年金の話

年末調整

についても話が及びました。

その会話の中で印象的だった言葉が

 

知らないから不安で仕方なかったけど、知ったら安心した。

 

何年か前に、同じことをセミナーでお伝えしたことがあります。

そうなんです!!

知らないから不安になる。

知ってみたら、意外で安心した。

安心したから、余分なことに労力掛けずに仕事に邁進できる。

 

私と同じようなサラリーマンの自営業妻の方に、セミナーしてみては??

とのご提案もいただきました。

はい。実はそのようなセミナー、以前考えていたことがあります。笑

来年は、そんなセミナーも企画してみたいです。

 

今年も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

公式LINEアカウント(ID:@814rbkiz)も、ぜひご登録くださいね。

◇◇◇◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◇◇◇
愛知県豊田市在住
独立系女性FP 小澤智恵でした♪