ライフプランと教育資金(国公立と私立の教育費比較) | ライフプランFP相談室

ライフプランFP相談室

ライフプランFP相談について、さまざまな情報をお伝えします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

    国公立と私立の教育費比較

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・



お子様の進路はお1人お1人によって違います。


ここでは、幼稚園から大学まで、



【全て国公立でいった場合】と


【全て私立でいった場合】とで比べてみましょう。





まず国公立


幼稚園 -------  年間平均25万1324円   3年間総額72万9962円

小学校 -------  年間平均33万4134円   6年間総額200万3070円

中学校 -------  年間平均47万1752円   3年間総額141万4387円

高等学校 ------ 年間平均52万503円    3年間総額156万1758円

大学(自宅から) - 年間平均124万5500円  4年間総額498万2000円


                                   ↓
                                   ↓

                                   ↓(合計)

                                   ↓

                                   ↓


                            1069万1177円



次に私立


幼稚園 ------- 年間平均53万8406円   3年間総額161万1457円

小学校 ------- 年間平均137万3184円  6年間総額824万327円

中学校 ------- 年間平均126万9391円  3年間総額380万593円

高等学校 ------ 年間平均104万5234円  3年間総額313万1439円

大学----------- 年間平均175万円      4年間総額700万円
(文系、自宅から)

                                    ↓
                                    ↓

                                    ↓(合計)

                                    ↓

                                    ↓


2378万3816円



 ※ 生命保険文化センター発行のライフプラン情報ブックの教育費を引用しました 

 ※ 費用には、学校内教育費、学校給食費、学校外教育費が考慮されています。



実に222%アップです。


しかも、大学が、私立理系になると、


プラス130万円の2508万円。



さらに、これが私立医科歯科になると、


プラス2261万円の4639万円になります。



さぁ 教育資金と心の準備はよろしいですか?




そして、その前に、


これだけの教育費を支払ってくれた両親に感謝しましょう。





ライフプラン・シミュレーションのご相談は

こちら ⇒ FP相談室[FPMサポートBOX]




ペタしてね