今日は2020年度第2回CFP試験の合格発表日でした!

CFP試験はFP試験の中でも「FPの頂点」とも言える資格なのですが、

今回初めてのCFP試験で「リスクと保険」の科目にチャレンジしました。

結果は合格

 

 

 

今回は短期間で要領よくCFP試験に合格する勉強方法について書いてみたいと思います。

 

 

CFP合格の勉強法のコツ

 

CFP試験は全部で以下の6科目あります。

「ライフプランニング・リタイアメント」

「リスクと保険」

「金融資産運用設計」

「タックスプランニング」

「不動産運用設計」

「相続・事業承継」

 

 

 

1科目から、どの科目から受けてもOK!

 

 

私の場合、今回は試験まであと2ヶ月という勉強期間だったのと、

子どもを産んで、こういう筆記試験は久しぶりだったので、

1科目だけ受けてみようと思いました。

 

 

「リスクと保険」を選んだのは

FP2級試験の実技試験でも選択して合格した縁起のいい分野だったから。

 

 

特に得意・不得意がなく、こだわりがなければ、

「タックスプランニング」を選ぶといいのではないかと思います。

 

 

税金に関することは他のどの科目にも関連することなので、

初めに攻略しておくと、

後が進めやすくなるのではないかと思います。

 

 

 

 

 

具体的な勉強方法ですが、

とにかく試験まで時間がなかったので、問題演習を繰り返すのみ。

 

使った問題集は「CFP受験対策精選過去問題集 リスクと保険(2020-2021年版) 」

これをひたすら繰り返しました。

 

「リスクと保険」は生保と損保に問題が分かれているので、

毎日どちらもバランスよくやる。

 

使い方は

① まず1回目解く。

 1回目はほとんどわからない問題ばかりなので、問題を解くというよりは解答をよく読む!

 

② 次の日もう一度解く。

 間違えた問題は印(×)をつけておく。

 合っていたけれど、あやふやな問題もチェック(△)しておく。

 

③ 新しい問題も①→②と解く

 

④ 問題集を一通り最初から最後まで解いたら、印をつけておいた×と△だけ解く。

  ここでも間違えた問題には×、あやふやな問題には△をつけておく。

 

⑤ ④で間違えた×と△の問題を解く。

 

①〜⑤の流れで問題を繰り返して、試験までギリギリでした。

 

勉強は子どもの寝た後1時間と、

週2日4時間ほど、子どもを預けて

勉強時間を確保しました。

 

日曜日は家族との用事や

11月は連休で旅行の予定など

あらかじめ勉強できない期間がわかってました。

 

試験勉強を始めるときに

この日までにここまでの問題やると、勉強計画を立てて進めました。

 

日々の勉強は時間はかっちり決めずに、

やるべきと頃まで終えたら勉強は終了。

 

 

最初に少しハードな勉強計画を立てていたので、

後半予定通りに進まなくても、何とか試験には間に合いました。

 

 

とにかく最初に早めに問題集を一通り解き終えて、

試験の全体像をつかむこと!

問題を繰り返す!

これが合格のコツかと思います。

 

 

CFP試験当日のコツ

 

 

幸いにも合格でしたが、

試験直後は落ちたかと思うほど、

手応えがありませんでした。

 

 

2時間で50問なのですが、

とにかく時間が足りなくて、

最後は本当だったら時間をかければできそうな問題を飛ばして、

できる問題を優先して解きました。

 

 

今回の「リスクと保険」の合格ラインは50問中27問。

完璧は目指さず、できる問題は落とさないことがよかったんだと思います。

 

 

でも勉強するときは100点満点とるつもりで勉強しました。

問題集の重要度の低い問題もやりましたよ。

 

 

試験受けるときは、確実に回答できる問題を優先すること!

 

 

 

 

今後の目標

 

今、家計のスクールでFP2級の講座の作成をしてまして、

ならば最高峰のCFPを受けてみようと

お試しのつもりで、今回1科目受けたのですが、

まぁ大変な試験でした。

 

もっと前から勉強してれば、楽かもしれませんが、

私は逆にあまりに長い勉強期間だとだらけます。

 

自分が短期集中型なのか、長期でコツコツ型なのか、

勉強の仕方を見極めるのも大事かなと思います。

 

こんな感じで残りの5科目も頑張ってみたいと思います。

目標は2科目かできたら3科目ずつ受けて、1年後にで全科目制覇と言いたいところです。

 

来年はお仕事に本格的に復帰するので、ますます時間の管理大事。

次はワーママでも短期間で合格できるCFP試験全科目合格目指して、頑張ります!