【50代の夫婦関係】気づかぬうちに疲れてしまっている?算命学で分かる3つのズレ | 50代からのお金と人生を整える|FP×算命学のライフデザイン

50代からのお金と人生を整える|FP×算命学のライフデザイン

老後のお金は足りるのかな・・そんな不安を抱いている、50代のあなたへ。初心者向きの効率的な増やし方が、ちゃんとあります。納得の貯め方で育てたお金さんは、やがて60代70代となられた時に、あなたを温かく支えてくれる相棒になってくれますよ^^



● 【50代の夫婦関係】気づかぬうちに疲れてしまっている?算命学で分かる3つのズレ

50代からの
お金と人生の悩みを同時に整える
FP・算命学カウンセラーの木村久美です。

昨夜は、オンラインサロンで、
マネーレッスンでした。

開催内容は、改めて書きますね^^

レッスンの準備をしている間も、
連日、算命学の鑑定依頼が続いていました。

ありがとうございます。

午後は鑑定を進めてまいります。



なかでも最近多いご相談の一つが、
夫婦関係にまつわるものです。

はじめから「夫婦関係が・・」と
来られるケースもあれば、

命式を拝見し、
分かってくることもあります。

鑑定で解明することで、スッキリ前進できます。



たとえば、最近、
いつもより体が重く感じる・・。

「疲れているだけかな」と思いながらも、
どこかすっきりしない。

そんな違和感がある状態です。

寝不足でもなく、
特別に忙しいわけでもない。

それなのに、なぜか回復しきらない。

この背景には、
夫婦関係のストレスが
影響していたケースがありました。

算命学では、

人それぞれが持つ「気の質」が、まったく違います。

夫婦関係では、特に、

感じ方・受け取り方・気持ちの整え方

この3つのズレにより
摩擦が生じてしまうことがあります。

・話して整うタイプ
・一人の時間で落ち着くタイプ
・感情より理性が先に動く人
・相手の気配に敏感な人

どれが正しいということではなく、
気質が違うだけなのですね^^

しかし、この違いが
日常の些細なところで積み重なり、

本人も気づかないうちに
エネルギーが
削られていることがあります。

例えば、

・夫はただ静かにしているだけ

でも、あなたは
避けられているように感じたり

・あなたが丁寧に伝えたつもりの言葉が、
夫には責められているように響いていたり

気持ちの行き違いは、
目立つ形では起こりにくいものです。

むしろ、
小さなズレが積み重なったときに
身体が先にサインを出すこともあるのです。

算命学で気質差を読み解くと、

・何に消耗しやすく
・どんな関わり方で心が軽くなり
・どこで誤解が生まれやすいのか

が見えてきます。

無理に頑張る必要はありません^^

お互いの気質を知ること。

それにより関係は穏やかになってくれます。

もし今あなたが、日常空間で、
理由の分からない疲れが続いているなら、

気質のズレが
積み重なっているのかもしれません。

あまりにも日常に溶け込みすぎて、
そのことに気づいていないこともある
という事例です。

改めて振り返ってみて、

「あぁ、私はそうかもしれない」

と思われたら、鑑定という視点で
解決に導く方法もあります。

日常を穏やかに過ごすためのヒントは、

こちらでもお話しています。