● うきはの日帰り観光!カフェランチ、グルメ、森林浴が楽しめる「調音の滝」
人生とお金の悩みを同時に整える
算命学カウンセラー・FPの木村久美です。
昨日は、友人とドライブに行ってきました。20代の頃から、お付き合いのある、ダンス仲間です^^
福岡市内から、ゆるりと1時間〜1時間半ほどで到着できます。
「うきは市」です。

https://ukihalove.jp/contents/tuduratanada/
棚田の風景に癒やされ、フルーツ農園がたくさんあり、穏やかで大好きな町です。
今回のドライブコースが、こちら!
みのう豚足「山歩」 とろける豚足ゲット
↓
うきはの山茶 有機茶ゲット(安心美味!)
↓
「夢語寄家(むごよか)」農園カフェ(※)
↓
調音の滝 森林浴(※)
↓
道の駅 新鮮フルーツゲット(安い・・)
↓
うきはの山茶 有機茶ゲット(安心美味!)
↓
「夢語寄家(むごよか)」農園カフェ(※)
↓
調音の滝 森林浴(※)
↓
道の駅 新鮮フルーツゲット(安い・・)
と、うきは充実コース♡
お互いに行きたいところを、前日〜当日にピックアップし合い決めた、ゆるりコースです。
全部書くと長くなりそうなので笑、(※)について書きますね。
「夢語寄家(むごよか)」農園カフェ

メルヘン〜♡
フルーツ農園併設の、カフェです。この入口を、ワクワクくぐっていきました。
注文したのは、週替りランチプレートです。

うきはの食材をふんだんに使った、豪華プレート!
これで千円台・・大人気で並ぶ理由が分かります^^
ショーケースには、美味しそうなケーキも並んでおり、もちろん注文♪
プリンアラモードにしました。

昔ながらの少し固めのプリンと、いろんな種類のフルーツがのっていて、美味しかったです♡
ネット情報では、ランチは12時〜(予約不可)となってましたが、11時30分から入れるようになっていました。
外で1時間くらい待っていましたが(おしゃべりに夢中で苦にならない)、時折、秋を感じる風が吹き、心地よかったです。
今は、ぶどう、梨狩りもやっていますよ♪

調音の滝公園

算命学的にいうと、私達二人は、水に触れる場所が開運スポットです。笑
そこで候補にあがったのが、調音の滝!
カフェから割と近い場所にあったので、行ってきました。車から降り立ったときから、森のいい香りが・・
深呼吸を繰り返し、森林浴。滝からの細かいしぶきを浴び、クールダウンできました。

この一体は、滝がいくつかあり、散策している方も多かったです。

友人としゃべり続け(笑)、自然に触れ、リラックスできました。
一日運転してくれた友人に、感謝です(*^^*)

夕方に戻り、ふと外を見ると、月がきれい!思わず、カメラにおさめました。

わたしが持ってるレンズでは、この距離が限界です。笑
充実した、楽しい一日でした(*^^*)