投資が始められない・・お金の話をしない家で育った人が、投資に向き合うには? | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。



● 投資が始められない・・お金の話をしない家で育った人が、投資に向き合うには?

人生とお金まるごと相談|算命学カウンセラー・FPの木村久美です。

NISAやiDeCoの始め方は、溢れるほど流れています。

それらをみれば、投資を始めることは容易な時代ともいえます。

「投資って大事そうだし、みんなやってるし・・」

そう思っても、なぜか一歩が踏み出せない。

そんな背景には、

・お金の話はタブーだった
・家族でお金の話をした記憶がない
・誰かが全部決めていた

そんな「家庭の空気」があったかもしれません。



それは、あなたが穏やかさや、調和を大切にしてきた証でもあると思います^^

だけど今は、あなたが「未来を選ぶ番」です。

投資は、自分と家族の未来に「愛と安心を注ぐ行動」だと思っています。

知識を増やすだけでなく、感情や気質に寄り添いながら「心の安心感」を育てることが大切です。

心の安心感は、数字だけでは解決が難しいこともあります。

そこで、クライアントさまからもご相談が増えているのが、算命学を用いた方法です。

中国古来から伝わる、東洋の学問です。

算命学は、あなたの内面のクセや傾向に気づかせてくれます。

たとえば、次のような星をお持ちの場合の対策法です。超シンプルにいいますと・・

・貫索星(かんさくせい)

人に相談せず、自分で守るタイプ。

まずは信頼できる情報を1つ受け取ってみる。という、気軽な行動から進めることをおすすめします。

・玉堂星(ぎょくどうせい)

親の価値観を大切にしすぎて、ブレーキがかかりやすいことも、しばしば。

今はあなたが家族を守る側です^^

性質を受け止めたうえで、少しずつ前進していきましょう。



お金と心の関係をやさしくほどいていく、心理面にフォーカスした内容をお届けしていきますね。

こちらでも、可愛いイラストつきで配信しています♪